必須ではありません。
メールアドレス無しで登録するには、csv一括登録をお願いいたします(以下を参照ください)。
▼ユーザー(メンバー・ゲスト)情報を一括管理する
https://teachme.jp/contents/4890672
ただし、グループ管理者・副管理者、フォルダ管理者・副管理者になる人は、メールアドレスが必須となります。
また、一度メールアドレスを持たないユーザーとして登録されたユーザーに、後からメールアドレスを付与することは出来ません。
※数十から数百規模の人員、店舗(事業所)でゲスト登録が必要、且つ、メールアドレスの取得や管理が現実的でない場合は
Gmailのエイリアスを使うことで問題を回避できるケースがございます。
エイリアスとは"別名"の意で、ひとつのメールアドレスで複数のメールアドレスを擬似的に使うことができます。
このエイリアスからのメール送信はできませんが、受信することはできるのでTeachme Biz登録時のメールアドレスとしてご利用いただけます。
例) Gmailでは、「@」以前の英数字(ユーザー名部分)の後ろに「+」(プラス)を付けると、
「+」から「@」の間の文字を認識せずに同じメールアドレスと認識します。
「example@gmail.com」というアドレスの場合、
example+01@gmail.com
example+02@gmail.com
example+03@gmail.com
… と連番を付けることで、これらすべてを「example@gmail.com」という扱いになり、
「example@gmail.com」宛にメールが届きます。
コメント
0件のコメント
ログインしてコメントを残してください。